お母ちゃん 死んだら あかん!!
2010,09/06(Mon)
母が 食事をしながら「お正月には 美味しいお餅が食べられますからね・・・!」「ほんと?」
「本当よ 家政婦さんがね お餅と鶏肉と卵を売って呉れるお百姓さんを知っているから
買って来て呉れるって言うから かなりのお金を渡して 頼んだんよ!」「すごーい!!」
「お正月 早よ けーへんかな・・・!」「今日が 26日やから 後 1週間もしたらお正月
やね・・・!」「戦争が終わって 初めてのお正月やからね・・・!2人に美味しいお餅を
食べさせてあげたいと 思ってね・・・! 多分28日には 家政婦さん 買って来てくれる
と思いますよ! 八と言う字は末広がりで 縁起が良いと昔から言いますからね!お母ちゃんが
その日に買って来て呉れる様に頼んでおいたから・・・!」「えっ!ほんなら あさって・・?」
「多分ね・・・!」
12月28日 朝から 家政婦さんが早く来ないかと 姉と2人で 石段ばかり気にしていた、
しかし、残念ながら 此の日家政婦さんは 来なかった・・・!「どないしたんやろな?」
「ま、でも お正月迄には 未だ日にちがあるから気長に待ちましょう・・・!」
「本当よ 家政婦さんがね お餅と鶏肉と卵を売って呉れるお百姓さんを知っているから
買って来て呉れるって言うから かなりのお金を渡して 頼んだんよ!」「すごーい!!」
「お正月 早よ けーへんかな・・・!」「今日が 26日やから 後 1週間もしたらお正月
やね・・・!」「戦争が終わって 初めてのお正月やからね・・・!2人に美味しいお餅を
食べさせてあげたいと 思ってね・・・! 多分28日には 家政婦さん 買って来てくれる
と思いますよ! 八と言う字は末広がりで 縁起が良いと昔から言いますからね!お母ちゃんが
その日に買って来て呉れる様に頼んでおいたから・・・!」「えっ!ほんなら あさって・・?」
「多分ね・・・!」
12月28日 朝から 家政婦さんが早く来ないかと 姉と2人で 石段ばかり気にしていた、
しかし、残念ながら 此の日家政婦さんは 来なかった・・・!「どないしたんやろな?」
「ま、でも お正月迄には 未だ日にちがあるから気長に待ちましょう・・・!」