fc2ブログ
<<10  2023,11/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12>>
お母ちゃん 死んだら あかん!!

 大阪方面は、戦火が段々激しくなり
私達親子が住める状況では無くなって来た!
私達は、両親の故郷である岡山に 疎開する事になった!
母方の兄嫁達の居る内山下(うちさんげ)と言う岡山市内にある街である・・・。

母の兄はすでに他界しており、
兄嫁とその子供達(男の子2人)の 3人家族で、
この戦争と言う非常事態に 快く私達を迎えてくださった!

兄嫁は、非常に優しくいい人で 私は大好きになった! 従兄弟達とも  
直ぐに仲良しになった! 母は、私達の様子を見て安心して荷物の整理や書面上の手続きの為に 大阪へと引き返した!

  

Secret
(非公開コメント受付不可)

Re: Re: 記憶力
ーあっちゃん コメント有難う御座いますー
     人は、多分 楽しい事よりも トテモ トテモ辛かったり
       苦しかったりした事の方が良く覚えているのでは無いでしょうか?
Re: Re: 記憶力
凄い記憶力だね~ちいさな天使さんは?同じ年とは、思えない?私には余りにも記憶が乏しい?戦争体験なんて無理無理それより、ちいさな天使さんのを、読ませてのらい、戦争を阻止したいと、思います。
Re: Re: タイトルなし

ー荒野鷹虎さん コメント有難うございますー
 何時もご訪問有難う御座います。鷹虎さんのご兄弟でしたら
  若くして戦死なさったのですね! あの時代は 紙芝居等でも武勇伝等で 
   戦地に駆り立てた様ですね!その結果 自ら進んで戦地に赴かれた方も多かった様で!    仰います通り本当に 教育次第で戦争は起こると思います!
     私も憲法第9条の戦争の放棄は 必ず守りたいと思います!!
 
拙いブログに感動してくださり 恐縮しております。 私も 
  鷹虎さんのブログを読ませて戴いて 世の中の甘いも酸いも全て弁えたお方と拝察して    色々と学ばせて戴いております!
はじめまして!疎開という言葉が懐かしく感じました。私は、戦中派ですので、田舎にいましたので、逆に多くの人がわが町に疎開してきました。多くの友人ができました。兄弟も戦死しています。それでも「兵隊さん」にあこがれていました。教育がそうでしたので・・教育しだいで戦争は起こる危険性がありますねー、
憲法苦情の戦争の放棄だけは守りたいです。自分事ばかり書いてしまいすみませんでした。感動しました。!
プロフィール

☆小さな天使☆

Author:☆小さな天使☆
戦争体験を主につずっています。その他思いつくままに・・・!
「お母ちゃん 死んだら あかん!!」と「父還る!!」のイラストは、お絵かきエデターを使ってマウスで描いています。トテモ難しいです。
性別 女性
年齢 ・・・!
好きなもの 平和 お花 芸術鑑賞
FC2ブログへようこそ!

蝶が舞い花の色が変わるブログパーツ(Twitter連携可)

毎日、花の色が変わります

リンク
リンク フリーです。どなたでも ご自由にどうぞ!
電力使用状況&電気予報
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
こねこ時計 ver.1
Cats
Sweets
Pika_Mouse
powered by
3ET
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード