お母ちゃん 死んだら あかん!!
2011,02/27(Sun)
日本は、戦争に負け 全てを失って仕舞った!有るのは、体力も気力も無く、
虱や蚤に血を吸い取られている身体だけ・・・。
その身体に鞭打って生きる為に歯を食い縛って 頑張った!
無い知恵を絞り出し、工夫をして・・・!
電気も無い、ガスも無い 水道も無い お金も無い、食べる物も無い、着る物も
無い。無い無いずくしの中で・・・!
母は、此の頃,朝5時ごろ(太陽が出始める頃)起きて、私達を起こさない様に
未だ、雨戸は開けないで、玄関の戸を開け庭に出て、井戸水をバケツに何杯も
汲み、それを水瓶に移し、ついでに塩で歯を磨き、何も付けないで井戸水で
顔を洗う。その後、薩摩芋をタワシでゴシゴシ洗い、荒荒切って置き、
七輪に火を熾す為に買い物をした時に包んでくれるぼろ紙や古新聞を捨てないで、
取って置いて、廃物利用に宛てた・・。その紙を軽く丸めて七輪の中に入れ、
日曜日に拾い集めておいた枯れ木を載せ、大切なマッチを1本擦って(雨の日は、
なかなか火が付かなくて、無駄にする事もあった。)ぼろ紙に火を付け、枯れ木
に火が移り付くのを見計らって、その上に炭を載せ火が消えない様に、
うちわで扇ぎ、水を入れた蒸し器を載せ、その中に薩摩芋を入れて、蓋をする。
虱や蚤に血を吸い取られている身体だけ・・・。
その身体に鞭打って生きる為に歯を食い縛って 頑張った!
無い知恵を絞り出し、工夫をして・・・!
電気も無い、ガスも無い 水道も無い お金も無い、食べる物も無い、着る物も
無い。無い無いずくしの中で・・・!
母は、此の頃,朝5時ごろ(太陽が出始める頃)起きて、私達を起こさない様に
未だ、雨戸は開けないで、玄関の戸を開け庭に出て、井戸水をバケツに何杯も
汲み、それを水瓶に移し、ついでに塩で歯を磨き、何も付けないで井戸水で
顔を洗う。その後、薩摩芋をタワシでゴシゴシ洗い、荒荒切って置き、
七輪に火を熾す為に買い物をした時に包んでくれるぼろ紙や古新聞を捨てないで、
取って置いて、廃物利用に宛てた・・。その紙を軽く丸めて七輪の中に入れ、
日曜日に拾い集めておいた枯れ木を載せ、大切なマッチを1本擦って(雨の日は、
なかなか火が付かなくて、無駄にする事もあった。)ぼろ紙に火を付け、枯れ木
に火が移り付くのを見計らって、その上に炭を載せ火が消えない様に、
うちわで扇ぎ、水を入れた蒸し器を載せ、その中に薩摩芋を入れて、蓋をする。