お母ちゃん 死んだら あかん!!
2011,05/11(Wed)
6月になって、雨の日が多くなった.が、我が家には戦前父が使っていた、黒いこうもり
傘が1本有るだけ・・・。以前より朝迎えに来てくれる上級生のおねえさんにお願いして
一緒に傘に入れて戴くしか無い。行きは良いが帰りは上級生のおねえさんは、午後も
授業があるので、一緒には帰れない!
河川敷には、色んな植物が生息していて、蓮の葉っぱの様に、姉や私の頭と肩位は、
スッポリと包み込んでくれる大きな葉っぱがあった!姉と二人で河川敷に降りて
行って、その葉っぱを力任せに引っこ抜いて、傘の代わりに頭の上に掲げて帰ったことも
度々だった。「お姉ちゃん 忍者みたい!」「紀ちゃんは、葉っぱのお化けみたい!」
「ウフフフ~~~!」「面白いネ・・・!」「うん!」
しかーし、肩から下は、ずぶ濡れだった!!母が帰って来てびっくり、風邪でも引いたら
大変!と、油紙で出来たフード付きの合羽を二人に買ってくれた。これなら 番傘1本
買うよりも安い。
傘が1本有るだけ・・・。以前より朝迎えに来てくれる上級生のおねえさんにお願いして
一緒に傘に入れて戴くしか無い。行きは良いが帰りは上級生のおねえさんは、午後も
授業があるので、一緒には帰れない!
河川敷には、色んな植物が生息していて、蓮の葉っぱの様に、姉や私の頭と肩位は、
スッポリと包み込んでくれる大きな葉っぱがあった!姉と二人で河川敷に降りて
行って、その葉っぱを力任せに引っこ抜いて、傘の代わりに頭の上に掲げて帰ったことも
度々だった。「お姉ちゃん 忍者みたい!」「紀ちゃんは、葉っぱのお化けみたい!」
「ウフフフ~~~!」「面白いネ・・・!」「うん!」
しかーし、肩から下は、ずぶ濡れだった!!母が帰って来てびっくり、風邪でも引いたら
大変!と、油紙で出来たフード付きの合羽を二人に買ってくれた。これなら 番傘1本
買うよりも安い。