おもいつくまま
2012,08/21(Tue)
私 こんな出で立ちで 着いた所は新橋よりのガード下。何処を向いても人、人、人(笑)
普段着のまんま(笑)
手作りTシャツ(10年前に)
150円の帽子に手作りパンツ
揉みくちゃになっても平気。
普段着のまんま(笑)
手作りTシャツ(10年前に)
150円の帽子に手作りパンツ
揉みくちゃになっても平気。
徹夜組・・・?
某デパートの大弾幕 {感動をありがとう! ロンドンオリンピック日本選手団}とありました。
この日、パレードの出発点が銀座1丁目で午前11時~)終着点が銀座8丁目
(11時20分頃)と TVで聞いていたので、時間の都合もあり、有楽町ではなく新橋で降りた。
時計を見ると 11時10分前、「東京は、おばあちゃんが多いな~~!」私のこと?大阪弁である。
声の主は?と見ると 中学生位の少年達、5,6人・・・。大阪から新幹線でやって来たようですよ。
話題は、矢張りオリンピックのこと。
電車から降りた人が殆ど私と同じ方向へ・・・。どんどん人が増え、中々前に進めない!
それでも何とか目標のガード下まで来ました。此処なら影になるから、少しは暑さを
しのげるかもと思った。
周りを見渡すと年配の方も多く、子供連れで肩車をしている人、赤ちゃんをベビーカーに
乗せて来ている人 と千差万別「11時だから、今、出発(パレードが)してるかな?」の声。
その声を合図のように携帯や デジカメやカメラを目一杯高く掲げて、メダリスト達を写す準備・・・。
皆が手を上げると前が殆ど 見えない・・・!残念~~~ん!
うん!?何処かから涼しい風が吹いてくる。どうも後ろからの様で、振り向くと、何と
”かに 道楽”さんの前で入り口のガラス戸を全開して店内の冷風をこちらに向けて
くださっていたのです。 おかげで涼しく快適でしたが・・・。
「あっ!来た来た~~~!」の声と共に「ウオ~~~!!」「キャ~~~!!」と物凄い歓声!!
皆が一斉にカメラを持つ手を上げて、メダリスト達に向けて、カシャ!カシャ!パチ!カシャ!
私も必死に カシャ!!メダリストさん達の手を一生懸命に振ってくださっている上半身が
前の人達の手の隙間からチラチラと見えた だけのトホホな結果に・・・。でも、来て良かった!!
皆さんの一生懸命さが伝わって来たから・・・!
この日、パレードの出発点が銀座1丁目で午前11時~)終着点が銀座8丁目
(11時20分頃)と TVで聞いていたので、時間の都合もあり、有楽町ではなく新橋で降りた。
時計を見ると 11時10分前、「東京は、おばあちゃんが多いな~~!」私のこと?大阪弁である。
声の主は?と見ると 中学生位の少年達、5,6人・・・。大阪から新幹線でやって来たようですよ。
話題は、矢張りオリンピックのこと。
電車から降りた人が殆ど私と同じ方向へ・・・。どんどん人が増え、中々前に進めない!
それでも何とか目標のガード下まで来ました。此処なら影になるから、少しは暑さを
しのげるかもと思った。
周りを見渡すと年配の方も多く、子供連れで肩車をしている人、赤ちゃんをベビーカーに
乗せて来ている人 と千差万別「11時だから、今、出発(パレードが)してるかな?」の声。
その声を合図のように携帯や デジカメやカメラを目一杯高く掲げて、メダリスト達を写す準備・・・。
皆が手を上げると前が殆ど 見えない・・・!残念~~~ん!
うん!?何処かから涼しい風が吹いてくる。どうも後ろからの様で、振り向くと、何と
”かに 道楽”さんの前で入り口のガラス戸を全開して店内の冷風をこちらに向けて
くださっていたのです。 おかげで涼しく快適でしたが・・・。
「あっ!来た来た~~~!」の声と共に「ウオ~~~!!」「キャ~~~!!」と物凄い歓声!!
皆が一斉にカメラを持つ手を上げて、メダリスト達に向けて、カシャ!カシャ!パチ!カシャ!
私も必死に カシャ!!メダリストさん達の手を一生懸命に振ってくださっている上半身が
前の人達の手の隙間からチラチラと見えた だけのトホホな結果に・・・。でも、来て良かった!!
皆さんの一生懸命さが伝わって来たから・・・!