fc2ブログ
<<11  2023,12/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  01>>
3年に1度の指揮者コンクールの本選を観に行って来ました~~~♪♪

3年に1度、世界への登竜門。


若き指揮者、誕生の瞬間を!

2012年 第16回東京国際音楽コンクール

<指者揮部門>
第一次予選10月29日、30日   ¥1、000
第二次予選10月31日、11月1日 ¥1,000
本選   11月4日(日)        ¥2、000
*全て自由席

会場 東京オペラシティコンサートホール

演奏 新日本フィルハーモニー交響楽団(第一次、第二次予選)
   
東京交響楽団(本選)

主催 財団法人民主音楽協会

後援 外務省、文化庁、東京都、NHK

組織委員会 
  委員長 小林 啓泰(財団法人民主音楽協会代表理事)
  
委員  小沢 征爾(新日本フィルハーモニー交響楽団桂冠名誉指揮者) 

P2012_1104_162837.jpg 
コンサートホールの舞台正面(パイプオルガン)


P2012_1104_152955.jpg 
座席表 四角で囲った席(審査員席)
審査員席の直ぐ前の席、前から8列目の中ほどで観ていました。
 
12:30開場 13:00開演
何時もは開演5分前頃に会場に駆け込むのだが、
今日は全席自由席で、良い席に座りたいので30分前に到着・・・。
既にかなりの人達が並んでいて、開場を待っていた。
到着後直ぐに開場となり、入り口でパンフレットを受け取る。その時
座席は1階のみとなります のでと言われ、どんどん1階の前のほうへと進み
審査委員席の前の舞台から8列目に陣取る!

20分程過ぎて、東京交響楽団の楽士の方達がそれぞれ楽器を持って登壇し
各自軽く音あわせ・・・。だんだん何だかワクワクして来る。

プロフィール

☆小さな天使☆

Author:☆小さな天使☆
戦争体験を主につずっています。その他思いつくままに・・・!
「お母ちゃん 死んだら あかん!!」と「父還る!!」のイラストは、お絵かきエデターを使ってマウスで描いています。トテモ難しいです。
性別 女性
年齢 ・・・!
好きなもの 平和 お花 芸術鑑賞
FC2ブログへようこそ!

蝶が舞い花の色が変わるブログパーツ(Twitter連携可)

毎日、花の色が変わります

リンク
リンク フリーです。どなたでも ご自由にどうぞ!
電力使用状況&電気予報
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
こねこ時計 ver.1
Cats
Sweets
Pika_Mouse
powered by
3ET
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード