「力仕事や 慣れない 仕事が多いので・・・」 「今市さんが お母ちゃんをいじめはるねん!」
「まあー この子は何を言うの・・・? 今市さんは お母ちゃんに 色々と教えて下さってるの・・・。」
姉と私には 今市さんが 母をいじめている様にしか 思えなかった!
「美祢ちゃんは 都会育ちじゃけに 田舎の仕事は 辛かろう・・・! あまり無理せんようにな・・・
身体 壊したら なにもならんからな・・・!」 と言いながら 伯母さんは 届いている荷物を
母に渡して下さった! その内の柳ごうりを母は 開けて 伯母さんに 中を見せた!
「あらー 全部着物じゃねーの!」 母は 中の着物を全部出して 広げて見せながら
「全部 結婚前に 義母が 呉服屋に頼んで 誂えて呉れたんじゃ!」 「んまー こねーにぎょうさん?」
* ここで少し母の生い立ちに付いて お話し致します・・・。母は 3才の時 養女に出された・・・
母の 父が他界し 母の母は 4人の自分の子供達を 別々に 養子 養女に出した・・・
そして 自分は 紳士服の仕立て屋さんと 再婚したのである・・・(その当時 女性の働く場所は無く
女性が生きて行く道は それしか無かったのであろう・・・ )
母の兄妹は 上が 兄2人 下が妹1人・・・ その長男にあたるのが 安富の伯母さんの
ご主人で 既に他界している・・・その後 祖父母の間には 実子は無く 生まれて間もない
赤ん坊を養子に貰い 今は、その息子も結婚している・・・