おもいつくまま
2013,01/17(Thu)
<右目の白内障手術>
1月12日(土)右目の白内障の手術も済ませてきましたよ~~~♪
前回(左目)12月1日(土)と、ほぼ同じ時間帯で・・・。
今回の液状投与麻酔液は全く浸みることも無く、手術の時間は少し前回より
長くて7分程掛りましたが、経過は順調です~~~♪
手術をする迄は、左右共視力0,3で、3,5度の眼鏡を掛けても新聞も読めなくて
パソコン上の字も殆ど読めなくなっていました。
皆様のブログをご訪問させて戴いても、
薄い字や小さい字は全く見えない状態で
たま~~にコメントを書かせて戴いても手探り状態で、辻褄の合わない 誤字脱字の
多いコメントになってしまったのでは・・・?と懸念致しております・・・。
医師の説明に依りますと、水晶体を取り替える時に2種類あり、
1、手元はハッキリと見えるが、遠くは少しボヤケル
2、手元はボヤケルが遠くは良く見える。
どちらかを選びますが、私は1番の方を選びました。
小さい字もとても良くみえま~~~す♪
外出する時は、度の合った眼鏡を掛ければよいそうで~~~す。
私の裸眼の視力は、左右共、今の所1、2度で、
(事前に戴いたパンフレットには、手術後その人の良かった頃の視力に戻りますが、
元々弱視や今迄観察できなかった眼底に障害があったりして、矯正視力1,0が得られ
無い事があります。)今迄に見えなかった説明書の小さな字もトテモ良く見えま~~~す
1月12日(土)右目の白内障の手術も済ませてきましたよ~~~♪
前回(左目)12月1日(土)と、ほぼ同じ時間帯で・・・。
今回の液状投与麻酔液は全く浸みることも無く、手術の時間は少し前回より
長くて7分程掛りましたが、経過は順調です~~~♪
手術をする迄は、左右共視力0,3で、3,5度の眼鏡を掛けても新聞も読めなくて
パソコン上の字も殆ど読めなくなっていました。
皆様のブログをご訪問させて戴いても、
薄い字や小さい字は全く見えない状態で
たま~~にコメントを書かせて戴いても手探り状態で、辻褄の合わない 誤字脱字の
多いコメントになってしまったのでは・・・?と懸念致しております・・・。
医師の説明に依りますと、水晶体を取り替える時に2種類あり、
1、手元はハッキリと見えるが、遠くは少しボヤケル
2、手元はボヤケルが遠くは良く見える。
どちらかを選びますが、私は1番の方を選びました。
小さい字もとても良くみえま~~~す♪
外出する時は、度の合った眼鏡を掛ければよいそうで~~~す。
私の裸眼の視力は、左右共、今の所1、2度で、
(事前に戴いたパンフレットには、手術後その人の良かった頃の視力に戻りますが、
元々弱視や今迄観察できなかった眼底に障害があったりして、矯正視力1,0が得られ
無い事があります。)今迄に見えなかった説明書の小さな字もトテモ良く見えま~~~す