お母ちゃん 死んだら あかん!!
2013,04/11(Thu)
朝、皆でお雑煮を食べてお正月をお祝いしたのだが、お餅の替わりに薩摩芋が入っていて、
あとは、ほうれん草と人参と 何と煮干が其の儘入っていた・・・。
姉がその煮干を茶碗の中から箸でつまみ出してお煮しめの取り皿に入れた。
母が「黎ちゃん!?煮干は、カルシュウムを多く含んでいて体に良いからチャントと
食べなさい!」「はーい」姉は渋渋口に放り込んだ。私も出がらしの煮干を食べてみたが、
味も素っ気も無く、正に出がらしだった!
すると おじちゃんが
「鯛のお頭付きが無いよってにな この煮干がお頭付きやな~~!」
「せやな~~、この煮干もやっとお頭ついとーるさかい お頭付きやな~!」 と云って
中学生のH君が千切れそうになってやっと頭がぶら下っている煮干をつまんで見せた。
「そやな~~あっははは~~」皆が笑った!やっと その場がお正月らしくなって
おばちゃんもほっとしている様だった・・・。
あとは、ほうれん草と人参と 何と煮干が其の儘入っていた・・・。
姉がその煮干を茶碗の中から箸でつまみ出してお煮しめの取り皿に入れた。
母が「黎ちゃん!?煮干は、カルシュウムを多く含んでいて体に良いからチャントと
食べなさい!」「はーい」姉は渋渋口に放り込んだ。私も出がらしの煮干を食べてみたが、
味も素っ気も無く、正に出がらしだった!
すると おじちゃんが
「鯛のお頭付きが無いよってにな この煮干がお頭付きやな~~!」
「せやな~~、この煮干もやっとお頭ついとーるさかい お頭付きやな~!」 と云って
中学生のH君が千切れそうになってやっと頭がぶら下っている煮干をつまんで見せた。
「そやな~~あっははは~~」皆が笑った!やっと その場がお正月らしくなって
おばちゃんもほっとしている様だった・・・。