おもいつくまま
2013,05/22(Wed)
山本 美香さん(女性戦場カメラマン)の国際賞に思う
以前私のブログにも書かせて戴きましたが、
シリア等の戦場に自ら進んでカメラを抱えて乗り込み、
武器を持たない無抵抗な女性や子供達が、弾丸の犠牲になったり、傷ついて
治療も食べ物も無く、弱弱しく横たわっているだけで誰も助けられない状況や
家族を亡くして泣きじゃくる子供達の精神的苦痛を伝える映像を世界に発信し、
自らも、報道陣には、武器を向けないと言う協定があるにも拘らず、
わざわざ、報道陣を狙った何発もの弾に当たり、その尊い生涯を閉じられた!!
残念でならないが、この程 アメリカからその「不屈の情熱」に「国際賞」が贈られた!!
日本の政府は、この様な命を掛けて世界にシリア戦争を知らしめ
その犠牲になった人に
「国民栄誉賞」等の賞を贈らないのか・・・?
山本 美香さんの言葉に
「戦争になるには、必ず小さな火種となる原因がある。
それを小さい内に取り除くべき!」
との言葉の重みを政府は心に受け止めて事に当たって戴きたい!!
美香さんの死を無駄にしない為にも・・・!