お母ちゃん 死んだら あかん!!
2014,05/29(Thu)
中川さんのお陰で私達親子は、何とか年を越す事が出来たが、
借金取りに追われて自殺したり、
母の様に盗難や追い剥ぎに遭って途方にくれる人も多かった!
この当時は雨 梅雨が凌げて、その日が何とか食べていければ幸せだった。
年が明けて新しい年がやって来た・・・。昭和25年(1950年)1月1日・・・。が、
この年は不思議な事が起こっていた・・・。と言うのは
この年の1月1日に生まれた人以外は誰も年をとらなかったのである・・・。
「何かけったいやな~~~!去年までは、みんな誰でも年が明けたら1才は年
とってたのにな~~~。」中川のおばちゃんが皆にお雑煮を渡しながらつぶやいた。
「ええやないか! 1才わこなった(若くなった)気分やないか~?」
「そら おっちゃんは ほんまやったら50才やのに未だ49才で40才代やもんな~~~!」
「あはははは~~~!」皆 大笑いだった!!
*この年から数え年→満年齢にきりかわり、
各自の誕生日に1才年がプラスされる様に なったのである・・・。
借金取りに追われて自殺したり、
母の様に盗難や追い剥ぎに遭って途方にくれる人も多かった!
この当時は雨 梅雨が凌げて、その日が何とか食べていければ幸せだった。
年が明けて新しい年がやって来た・・・。昭和25年(1950年)1月1日・・・。が、
この年は不思議な事が起こっていた・・・。と言うのは
この年の1月1日に生まれた人以外は誰も年をとらなかったのである・・・。
「何かけったいやな~~~!去年までは、みんな誰でも年が明けたら1才は年
とってたのにな~~~。」中川のおばちゃんが皆にお雑煮を渡しながらつぶやいた。
「ええやないか! 1才わこなった(若くなった)気分やないか~?」
「そら おっちゃんは ほんまやったら50才やのに未だ49才で40才代やもんな~~~!」
「あはははは~~~!」皆 大笑いだった!!
*この年から数え年→満年齢にきりかわり、
各自の誕生日に1才年がプラスされる様に なったのである・・・。