fc2ブログ
<<10  2023,11/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12>>
お母ちゃん 死んだら あかん!!
家に帰って来ると、近所の女の子達が羽根突きをしていた・・・。
ひとめ、ふため、みやこし・・・・・、
みんな羽子板を持っていて、優雅に楽しそうに羽を突いていた・・・。

羽子板・・・うちも欲しいな~~~! 去年、お母ちゃんに「羽買うて~~~!」
云うたら、「お父ちゃんが帰って来はったら買うてあげます!それまで我慢しなさい!」
と云われた。羽でも駄目やったのに、羽子板買うて貰えるはずあれへんな~~。
それに 大晦日の日に、 電車の中で手提げ袋切られて、お金取られてしもたさかいに
よけいに羽も羽子板も買うて貰われへんやろうな~~~!

皆は、「紀ちゃん!おめでとう~~~♪ 羽根突きせえへん~~~?」 って・・・。
「おめでとう・・・! うう~~ん したいけど・・・。初詣に行って帰って来たばっかり
やさかいに、後でな!」と云って家の中に入って仕舞った。

おばさんと母は、晴れ着から普段着に着替えて、割烹着を付けて昼食の準備をしていた。
羽根突きの羽を打つ音は家の中まで良く聞こえてきた・・・。


Secret
(非公開コメント受付不可)

Re: タイトルなし
りんださん こんばんは~~~♪

羽は買って貰えても羽子板は、戦前の焼け無かった物か
立体的な羽子板ではなく、板にクルミちゃんや女の子の簡単な絵
の描かれた安い物を買って貰っていた様ですが、
りんださん仰る様に、私と同じ様に我慢していた子供達もいましたね!

最近は自動車やバイクが道を占領して、危なくて、子供達の遊び場を奪われて
仕舞いましたからですよね! 都会だけでも、自家用車の規制でもしない
限り、以前の様な子供達の楽しそうな姿や笑い声も見聞きできませんね!
排気ガス(CO2)が増えるばかりですし・・・。
本当に寂しい限りですね!(*.*;) 


おはようございます~~♪
お正月に 羽根つきも我慢だったのですね。
この時代は羽根つきを我慢のお子さんも多かったのでしょうね。
お正月の羽根つきの音も久しく聞いてません。 
そういえば駒回し凧揚げなんてのも・・・
日本のお正月も様変わりしてるのがちょっぴり寂しいです。

プロフィール

☆小さな天使☆

Author:☆小さな天使☆
戦争体験を主につずっています。その他思いつくままに・・・!
「お母ちゃん 死んだら あかん!!」と「父還る!!」のイラストは、お絵かきエデターを使ってマウスで描いています。トテモ難しいです。
性別 女性
年齢 ・・・!
好きなもの 平和 お花 芸術鑑賞
FC2ブログへようこそ!

蝶が舞い花の色が変わるブログパーツ(Twitter連携可)

毎日、花の色が変わります

リンク
リンク フリーです。どなたでも ご自由にどうぞ!
電力使用状況&電気予報
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
こねこ時計 ver.1
Cats
Sweets
Pika_Mouse
powered by
3ET
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード