お母ちゃん 死んだら あかん!!
2014,09/20(Sat)
4年生になって、音楽の時間も宇野先生の担当になった。先生はピアノを
弾くのは上手だったが、声はしゃがれ声で、歌うのはあまり上手とは
云えなかった。宇野先生も生徒一人一人に歌わせて、楽譜が読めて
正確に歌える子を選んで音楽部員とした。
私もその1人に選ばれ、クラスでは5人が音楽部員になった・・・。
毎週1回放課後、音楽室で発生練習や歌の練習が始まった・・・。
6月に入ってからは、音楽部員5人共、学校で準備された同じ横笛
を買わされることになった。
その事を母に告げると「又、お金がいるんやね・・・。」と母・・・。
「上級生になったらお金のいる事ばっかりやね・・・。」「うん・・・・。」
私は母に申し訳なく、こんな事になるんやったら、歌を下手に歌えば
良かったと思った。
弾くのは上手だったが、声はしゃがれ声で、歌うのはあまり上手とは
云えなかった。宇野先生も生徒一人一人に歌わせて、楽譜が読めて
正確に歌える子を選んで音楽部員とした。
私もその1人に選ばれ、クラスでは5人が音楽部員になった・・・。
毎週1回放課後、音楽室で発生練習や歌の練習が始まった・・・。
6月に入ってからは、音楽部員5人共、学校で準備された同じ横笛
を買わされることになった。
その事を母に告げると「又、お金がいるんやね・・・。」と母・・・。
「上級生になったらお金のいる事ばっかりやね・・・。」「うん・・・・。」
私は母に申し訳なく、こんな事になるんやったら、歌を下手に歌えば
良かったと思った。