お母ちゃん 死んだら あかん!!
2014,11/17(Mon)
1週間が過ぎて練習日になると皆も家でかなり練習している様で、私の耳にも
その違いが少し解った。最初は「はとポッポ」等の易しい曲の楽譜が配られ
最初は4人が揃わなかったが、2週間後にはかなり揃う様になった。
しかし、始め5人居た内1人がトライアングルに変更した為人数が少ないと言うことで
後から2人追加され、宇野先生はその2人の特訓に忙しく、私達は先生がガリ版で
書き挙げた次の曲の印刷を職員室で刷るように云われ、慣れない印刷に4人共
インク塗れ(まみれ)になり他の先生から叱られながら60人分の印刷をした!!
「6人しかいないのに何で60人分も印刷せなあかんのかな~~」「何でやろな~~」
「ほかのクラスの子から聞いてんけどな!その子のクラスはハ-モニカ練習してる
云うてたよ!」「へーそうなんや!クラスによって練習してる楽器が違うのかな~~?」
「あ~そうかも知れへんな~、それで60人分もいるのかな~~?」「そうやと思うよ!」
その後、上級生全クラスから木琴グループ、フルートグル-プ、ハモニカグループ タンバリンと
カスタネットとトライアングルそしてオルガンを弾く人達が選ばれて練習している事が解った!
その違いが少し解った。最初は「はとポッポ」等の易しい曲の楽譜が配られ
最初は4人が揃わなかったが、2週間後にはかなり揃う様になった。
しかし、始め5人居た内1人がトライアングルに変更した為人数が少ないと言うことで
後から2人追加され、宇野先生はその2人の特訓に忙しく、私達は先生がガリ版で
書き挙げた次の曲の印刷を職員室で刷るように云われ、慣れない印刷に4人共
インク塗れ(まみれ)になり他の先生から叱られながら60人分の印刷をした!!
「6人しかいないのに何で60人分も印刷せなあかんのかな~~」「何でやろな~~」
「ほかのクラスの子から聞いてんけどな!その子のクラスはハ-モニカ練習してる
云うてたよ!」「へーそうなんや!クラスによって練習してる楽器が違うのかな~~?」
「あ~そうかも知れへんな~、それで60人分もいるのかな~~?」「そうやと思うよ!」
その後、上級生全クラスから木琴グループ、フルートグル-プ、ハモニカグループ タンバリンと
カスタネットとトライアングルそしてオルガンを弾く人達が選ばれて練習している事が解った!