お母ちゃん 死んだら あかん!!
2015,02/01(Sun)
この年の夏休みも 「ろばの図書館」が遣ってきていた。
相変わらずお姫様物が好きで、おやゆび姫 や かぐや姫 白雪姫などを借りて読んでいた。
主人公のお姫さまを自分に置き換えてお姫さまに成りきって読んでいる事が多かった!
8月も下旬になって、昨年同様繁華街の映画館で「喉自慢大会」が開催され、
飛び入りも有ると言う事で、やはり母やお世話になっている中川さん家族の為に
今年も飛び入りで頑張って鐘鳴らしてお米やお砂糖や石鹸粉等普段配給以外では
手に入り難い物の景品を目当てに出場した・・・。
そして、今年も運良く鐘が連打し、思っていた景品を貰う事が出来た!
母と中川さんのおばちゃんは喜んでくれたのだが、それは、その景品を日頃お世話に
なっている人達にお裾分けが出来るという事で・・・!勿論納涼大会にワンピースを貸して
くださった方にもお米とお砂糖を・・・。
私としては、自転車やさんのおっちゃんに、お米と石鹸粉をあげたかったのだが、
母やおばさんには話しをしていなかったのでそれは出来なかった!
相変わらずお姫様物が好きで、おやゆび姫 や かぐや姫 白雪姫などを借りて読んでいた。
主人公のお姫さまを自分に置き換えてお姫さまに成りきって読んでいる事が多かった!
8月も下旬になって、昨年同様繁華街の映画館で「喉自慢大会」が開催され、
飛び入りも有ると言う事で、やはり母やお世話になっている中川さん家族の為に
今年も飛び入りで頑張って鐘鳴らしてお米やお砂糖や石鹸粉等普段配給以外では
手に入り難い物の景品を目当てに出場した・・・。
そして、今年も運良く鐘が連打し、思っていた景品を貰う事が出来た!
母と中川さんのおばちゃんは喜んでくれたのだが、それは、その景品を日頃お世話に
なっている人達にお裾分けが出来るという事で・・・!勿論納涼大会にワンピースを貸して
くださった方にもお米とお砂糖を・・・。
私としては、自転車やさんのおっちゃんに、お米と石鹸粉をあげたかったのだが、
母やおばさんには話しをしていなかったのでそれは出来なかった!