fc2ブログ
<<11  2023,12/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  01>>
<安保関連法案>
この法案の必要性に対して安部総理始め与党は環境の危機と云っているが、
その危険な環境をつくり出したのは安部総理自身ではないのか?

国会に報告も事後報告も無く「有志国連合」に加盟し、その為、皆さんご存知の
後藤健二さんが犠牲になられましたネ!!

TVの放映で、後藤さんは、イスラエルの一番危険な場所へ湯川さんを助ける為に
現地の道先案内人に案内を頼んだが、あまりにも危険な場所なので2人の人に
断られ、後藤さんにも「行くな!!」と制したと云っていた。

にも拘らず、後藤さんは「僕は有志国では無いから彼らは僕を殺さない!!大丈夫!
 もしもの時は国が助けてくれる。」とニコニコしながら云っている映像を見た!
しかし、既に2014年の9月に「有志国連合」に加入していたのである!!

もしも、後藤さんがこの事を知っていたら、彼は、そんな場所へは行かなかったのでは
ないのか・・・?

これは、
憲法第5章第73条3の   
内閣は条約を締結すること。
但し、事前に、時宜によっては事後に、国会の承認を経る事を必要とする。      
とある。 
「有志国連合への加盟」これも、違憲ではなかったのか????

Secret
(非公開コメント受付不可)

無題
こんばんは~♪
ごめんなさい、誤りがあるので一言だけ。
後藤さんが向かわれたのはイスラエルではなくシリア国境付近のイラク国内です。
イスラエルは米国と一体で、中東諸国へ軍事侵略を繰り返している元凶です。
第二次大戦下の迫害をイスラエル人が経験したからといって、他国へ侵略することが許されるはずがないのに、米国の後ろ盾があり中東諸国を傍若無人に踏み荒らしていることが紛争の火種になっていることは間違いありません。
後藤さんは過激組織のイスラム国(IS)に捕まり、人質にされた湯川さんを助けようとトルコからシリア経由でイラク国境付近入りしたのですが、案内人に騙されてイスラム国に捕まり、湯川さん殺害後に後藤さんも殺されました。
これはひとえに安倍晋三首相の独りよがりが招いたものです。
後藤さんが拘束されていることを承知の上で、わざわざイスラエルで声明を発表したのですからね。
それに人質解放の努力もまともにしなかったことは、安倍首相の対米追随姿勢が露骨に示されたもので、過去の総理大臣とぱまったく違うひどいものです。
有志連合は条約ではなく単なる外交上のお付き合いなので、時の政権がどんな態度をとるかは国によって違います。
問題があるのは、それまで良好な関係があった中東諸国を安倍首相がバカな演説をして完全に破壊してしまったことでしょうね。
一番の親日国家であるトルコに頼らず、さほど力もないヨルダンに人質対策本部を置いたのも非常識でした。
中東情勢に詳しい政治家なら必ずトルコに交渉を依頼したでしょう。
プロフィール

☆小さな天使☆

Author:☆小さな天使☆
戦争体験を主につずっています。その他思いつくままに・・・!
「お母ちゃん 死んだら あかん!!」と「父還る!!」のイラストは、お絵かきエデターを使ってマウスで描いています。トテモ難しいです。
性別 女性
年齢 ・・・!
好きなもの 平和 お花 芸術鑑賞
FC2ブログへようこそ!

蝶が舞い花の色が変わるブログパーツ(Twitter連携可)

毎日、花の色が変わります

リンク
リンク フリーです。どなたでも ご自由にどうぞ!
電力使用状況&電気予報
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
こねこ時計 ver.1
Cats
Sweets
Pika_Mouse
powered by
3ET
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード