fc2ブログ
<<11  2023,12/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  01>>
茨城県常総 鬼怒川の災害の救済!!
今日(9月10日)PM2時過ぎ、天気予報を確認しようと思ってTVを付けて 驚いた!!
鬼怒川の堤防が決壊し、人家が波打つ水の中で傾いている!!
その傾いた家の2階から助けを求めタオル状の物を必死に振る人!!

そして、ヘリコプターが1機1人の人を助けあげ、そのままどこかへ
行って仕舞ったまま帰って来ない!!
えっつ!! 助けるのは1人だけ!
良く見ると二階の窓や、一階屋の屋根に2人座り込んでいる人も・・・!!

私は、急いで取りあえず NHK TV局 にTelし、何とか自衛隊に連絡を取って
ヘリ1機ではなくできるだけ多くのヘリを要請してくださいと
必死に涙声になりながら頼み込んだ・・・。相手の女性はちょっと困った
様であったが、指示が有ったのか、「はい、伝えます」と返事が返ってきた!

その後、NHKのアナウンサーの方も必死にどんなに危険な状況かを伝えて
くださり、救助を待つ人達にも「どうか、諦めないでください!此処に居る!
と云う事が解る様にしてください!」と何度も何度も伝えてくださっていました。

TVの映像では、ベランダで子供さん達とタオルを振っている人や、
なな、なんと!電柱を支えに流されている中高年の男性が見えた!!

私は又、必死に104にTelし、茨城県常総の自衛隊の電話番号を教えてもらい
自分でTel、ここは、流石に直ぐ返事が返ってきて「解りました!」と快諾!!
数十分後に自衛隊のヘリも増え、1時間後にあの電柱のおじさんも
助け揚げられ、ほっと胸をなでおろした 良かった!助かった!

私は、一番最初に栃木県の自衛隊に電話したのですが、「行政に連絡とってから」と
そして公明党本部にもTel、「今、立ち上げています・・・。」「一刻を急ぐのですよ!!
直ぐにヘリを出してください!!」と私・・・!こんなやりとりもありましたが・・・、

自衛隊の皆様が電線等の障害物の多いなか懸命に

救助してくださいました結果日没迄に

116人の方達が助け出されました!!


行政は一体何をしているのか~~~~!!

マイナンバーカードの如何でもよい議論なんかしてる暇があったら
今回被災された人達の今後の救助、援助 等を如何するのか?
   食料 や布団毛布 妊婦さん 赤ちゃんのミルク 女性の生理用品等々・・・!!
   住居を無くした人や入居不可能な人達を如何するのか・・・?
 を最優先に考えるべきでしょう~~~!!
 



   
Secret
(非公開コメント受付不可)

プロフィール

☆小さな天使☆

Author:☆小さな天使☆
戦争体験を主につずっています。その他思いつくままに・・・!
「お母ちゃん 死んだら あかん!!」と「父還る!!」のイラストは、お絵かきエデターを使ってマウスで描いています。トテモ難しいです。
性別 女性
年齢 ・・・!
好きなもの 平和 お花 芸術鑑賞
FC2ブログへようこそ!

蝶が舞い花の色が変わるブログパーツ(Twitter連携可)

毎日、花の色が変わります

リンク
リンク フリーです。どなたでも ご自由にどうぞ!
電力使用状況&電気予報
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
こねこ時計 ver.1
Cats
Sweets
Pika_Mouse
powered by
3ET
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード